Windows 10のサポート終了とIOT版とのサポート期間の違いについて
Windows 10のサポートは2025年10月に終了します。
サポート終了後は、Windows 10を搭載したパソコンに対するセキュリティ更新プログラムの提供も停止されます。
通常のWindowsは上記のように終了されますが、弊社が取り扱うWindows 10 IoT Enterprise LTSCは特殊用途向けOSであり、通常のWindows 10とはサポート終了時期と機能が異なります。LTSC(Long-Term Servicing Channel)版というのは機能更新が適用されず、長期間にわたって安定した動作が求められる用途向けに、セキュリティ更新プログラムが提供されるバージョンです。Windows 10 IoT Enterprise LTSC搭載のPCについてのサポート期限は下記の通りご案内いたします。
Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2019
https://learn.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/products/windows-10-iot-enterprise-ltsc-2019
サポート期限:2029年1月9日
Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2021
https://learn.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/products/windows-10-iot-enterprise-ltsc-2021
サポート期限:2032年1月13日
弊社が取り扱うWindows 10 IoT Enterprise LTSC搭載可能なPCが下記になります。
https://jnovas.com/product-list-cat/fanless-pc/
https://jnovas.com/product-list-cat/touch-panel-pc/
ほかに関しても個別のモデルで対応可能なものがございますので、
お気軽にお問い合わせください。